バンコク日本人学校のノート購入について

バンコク日本人学校のノートは学校で指定されています。

日本で市販されているノートではなく、
バンコク日本人学校専用のノートです。

バンコクにある日系の会社と契約して
作ってもらっているようです。

新年度に各教科1冊ずつ配布されて、
ノートを使い終わった場合は、
バンコク日本人学校内にある購買部という場所で
購入することになります。

2019年現在だとママ友に聞いた値段によると
ノート1冊30B程度だそうです。

他にバンコク日本人学校内の購買部以外で買える場所としては、
日系スーパーのフジスーパー内でも販売されています。

日本からバンコク日本人学校に編入などになったときも
ノートは日本で用意する必要はなく、
バンコク日本人学校で各教科1冊ずつは配布されます。

私の娘が通っていたときから、
このノートは乱丁や白紙が挟まったりしていることが多くあり、
今でもママ友によると乱丁や白紙はあるそうです。

日本なら返品する人が多いですが、
バンコクだとそれくらい気にしない人も多いようです。

バンコクに暮らしていれば、多少の不良品や
品質の悪いものが出てくることは日常茶飯事なので、
精神的におおらかになるというのが主な理由だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿